お疲れ様です。
元旦から大須に行ったら、ゲオにジャンクPCがたくさんあったので1枚買ってみました。
その中から買ってきたのが、12インチMacBook2016です。
12インチが大好きな筆者的には買うしかなかったです。

正月から故障品に2万払ってくるやつ頭おかしい
買ってきたもの
これが実際に購入した状態です。
状態としては「OSインストール不可」とのこと。

他のジャンクPCでは「外装不良」や「液晶難あり」みたいなことも書いてあったので、少なくともその辺は大丈夫そう。
ちなみに型番である「MLHE2J/A」でぐぐってみると、吊るしモデルのゴールドらしいです。
平凡スペックですが、相場の3分の2ぐらいの価格だったので良しとします。
ちなみに立ち上げるとこの画面になる直せそうなMac感ありますよね。

治してみる
①最新バージョンのOS再インストール (失敗)
シンプルに「Option + Command + R」からmacOS復旧から最新OS入れ直しです。
ディスクユーティリティからディスクの削除→OS再インストールを試みました。

ダメでした。
-5101Fとのエラーが発生してしまいます。

②当初搭載バージョンのOS再インストール (ダメだった)
次に試すのは「Shift + Option + Command + R」からmacOS復旧。
このマシンの最初搭載されていたOSの入れ直しを試みます。
え(絶望)
UNTRUSTED_CERT_TITLEとのエラーで先に進めません…

③マシンの時刻を設定し直しOS再インストール (違った)
①で出てきたエラーの「-5101F」も、②の「UNTRUSTED_CERT_TITLE」も時刻が合っていない事によるネットワークエラーっぽいです。
そのためdateコマンドから時刻設定をやり直します。

違いました。泣きそう。

④インストーラーが逝ってる可能性 (これだった!)
ここでふと思いました。

インストーラーぶっ壊れてるんじゃね
正解です。
ってことでサクッとIntel Macでインストーラー作って再インストールです。

最後に

ジャンクPC漁りはこれだからやめられないです。
大須のゲオモバイルええ感じですね。
店員さんに聞いたところ定期的にジャンクPCの入荷をしているとのことなので、ぜひ足を運んでみてください。
最後まで見ていただきありがとうございました!
コメント