お疲れ様です。
docomo版のGalaxyS24を購入したら地獄だったので、ドコモアプリを一括削除する方法をまとめておきます。備忘録ってやつですかね。
手順
※この記事ではadb導入については扱いません。ごめんなさい。
1.”docomo”という文字列を含むパッケージ名を全抽出
docomoアプリを削除したい端末に対して、adbコマンドを実行できる状態にしたら、以下のコマンドを打ちます。
adb shell pm list packages | findstr "docomo"

2.削除したいアプリの選定
1.で出力されたパッケージ名から、削除したいアプリの選定をします。
先ほどの出力されたパッケージ名をChatGPTに投げるなり、パッケージ名からアプリ名を出せるアプリを導入するなりして、削除したいアプリ名を選定しましょう。

3.バッチファイルの作成
手始めに消したいアプリをExcelかなんかにまとめます。
そして「package:」という文字列を消しといてください。
検索と置換あたりで一括削除しておきましょう。

んでパッケージ名の前に以下の文字列を追加します。
adb shell pm uninstall -k –user 0
僕はA列に「adb shell pm uninstall -k –user 0 」
B列にパッケージ名を配置し、それをそのままメモ帳に貼り付けました。
あとはそのテキストの拡張子をbatとし、バッチファイルの作成は完了です。

最後に
今って羊さんじゃなくて別の変なキャラクターになってるんですね。
キャリア系のプリインアプリが好きな人っているんですかね。
最後まで見ていただきありがとうございました!
コメント