パソコン

パソコン

【Mac】Finderのメニューバーを英語表記に設定したい人が見る記事

お疲れ様です。標準だと横のメニューバーがこんなだと思います。書類ってなんやねんって感じなので英語表記にしちゃいましょう。仕組みMacのFinderは各ディレクトリに.localizedというファイルがあれば日本語表記。ファイルがなければ英語...
パソコン

【春か楽天か】M4 MacBook Airを最安(?)で買ったよって話。安く買う方法解説していく!

お疲れ様です。M4 MacBook Airの吊るしを実は春に購入してました筆者です。MacBook Airとはいえ、まー高い訳ですよ。ということで極限まで安く買う方法を紹介していきます。安く買う方法結論です。学割+AppleGiftCard...
パソコン

【ガジェオタ】PC2台でLINEを同時ログインしたい!!!→PC版とChrome版でイケるが色々微妙な話

お疲れ様です。ガジェオタの皆様は日々LINEの謎仕様に日々頭を抱えていることでしょう。ということで今回は、母艦PCからはログアウトせずにサブPCでどうにかLINEを使いたくて色々試してみた話です。結論・PC版LINE(各OS版)と・Chro...
パソコン

【外付けSSD】適当なM.2買って、ケース別で買って組み立てたほうが安い

お疲れ様です。データの持ち運びに使用しているSSDくんが2万時間超えて、かつ容量も128GBということでかなりしんどい。という事で買い替えです。1TBぐらいの外付け買うか言うても1万半ばぐらいするので割と高いんですよね。ということで今回は裸...
パソコン

【ジャンクMac修理】MacBook12インチ2016が5101Fエラー。2万だったから買ったった。リカバリー方法を解説!

お疲れ様です。元旦から大須に行ったら、ゲオにジャンクPCがたくさんあったので1枚買ってみました。その中から買ってきたのが、12インチMacBook2016です。12インチが大好きな筆者的には買うしかなかったです。筆者正月から故障品に2万払っ...